毎日杯4
毎日杯争奪第5回全国大学対抗将棋大会に毎日杯の結果があがっています(※自分の環境では文字コードの指定を変えないと見られませんでした)。今回は8勝以上がひとりもいなかったんですね。珍しい・・・のかな。
今日は東京大学戦を。終盤どうにか逆転した早稲田大学戦と、序盤早々ひどい作戦負けに陥った京都大学戦は省略します。
東京大学戦

またもや対ゴキ中。対四間飛車が指したいです・・・。図は銀損ながら急所のと金作りを約束してどうか?という局面。
図から▲86角△57歩成▲77桂△46歩▲同歩△47歩▲65桂△43金▲53歩△82飛▲59金寄で次図。

ここでは単に△99角成なのでしょうか。未だによくわかりません。実戦は、図から△68歩成▲同金△48と▲58金寄△49と▲同銀△99角成と進行。▲58金寄は全然読んでいなかったのですが、指されてみればなるほどという感じの手ですね。
このあたりでは居飛車が多少優勢だと思っていたのですが、このあと逆転されてしまいました。こういう将棋を勝ちきれるようになりたいです。
次は秋の九州大会ですね。最後の九州大会かぁ・・・。
投票お願いします♪
今日は東京大学戦を。終盤どうにか逆転した早稲田大学戦と、序盤早々ひどい作戦負けに陥った京都大学戦は省略します。
東京大学戦

またもや対ゴキ中。対四間飛車が指したいです・・・。図は銀損ながら急所のと金作りを約束してどうか?という局面。
図から▲86角△57歩成▲77桂△46歩▲同歩△47歩▲65桂△43金▲53歩△82飛▲59金寄で次図。

ここでは単に△99角成なのでしょうか。未だによくわかりません。実戦は、図から△68歩成▲同金△48と▲58金寄△49と▲同銀△99角成と進行。▲58金寄は全然読んでいなかったのですが、指されてみればなるほどという感じの手ですね。
このあたりでは居飛車が多少優勢だと思っていたのですが、このあと逆転されてしまいました。こういう将棋を勝ちきれるようになりたいです。
次は秋の九州大会ですね。最後の九州大会かぁ・・・。
投票お願いします♪
スポンサーサイト