fc2ブログ

交流戦

倶楽部24にて、4大学での交流戦をやりました。「勝ち星が最大となりそうなオーダー」ではなく、「できるだけみんないい勝負オーダー」を組んだので、大会前のよい調整になったと思います。

図は△45桂まで

交流戦で3局指したうちのひとつ。図は△45桂と跳ねられたところですが、ここでどう指してよいかがわかりませんでした。▲同飛は△54歩▲46銀(ボナンザ先生はここで▲44桂!と攻めて以下負けてました。)△47角で、以下▲18角と打つようでは苦しそうです。
実戦は▲35歩と突いたのですが、平凡に△同歩と取られて、▲45飛△54歩▲35飛△34歩▲同飛△33歩となって困ってしまいました。以下▲18角と打つ筋で攻めるもさすがに完全に切れ。
図で▲46銀△44歩の展開は先手不満な気がするのですが、そう指すよりなかったですかね~。

投票お願いします♪
スポンサーサイト



プレ短コン投稿

こんにちは。いつの間にかブログ最上段に広告が表示されるようになっていました(@_@)お久しぶりです。

冬眠蛙さんのブログで開催されるプレ短コンにさきほど投稿しました!まぁ新作ができなかったのでストックですが。前回載せた11手詰を温存しておけばよかったなぁ(笑)

今年は秋期大会が例年より早い10月末に行われます。王座戦にいける最後のチャンスなのでがんばりたいですね。

投票お願いします♪
個人的なリンク



九州Gブログ
九州Gのブログが出来ました。会合の案内・報告などを行う予定です。

ミニ作品集
御笑覧ください→ ミニ作品集

やっくんのほーむぺーじ
掲示板

読書記録
2006年に読んだ本
2007年に読んだ本

おすすめ詰将棋作品集
ゆめまぼろし百番
ゆめまぼろし百番

駒場和男さんの作品集です。
短評を書かせていただきました。

最新の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
カテゴリー
リンク
ブログ検索
RSSリンクの表示