fc2ブログ

2600点到達

こんばんは。久しぶりにランキングを見てみたところ、何故か上位に入っていたので心を入れ替えて(?)記事を書くことにします。

2600点に到達しました!



流石に2700点とかは無理な気がするので、今後はしばらく地道に力を付けようと思います。
修士の間に県大会の上位を一回ぐらい争ってみたいのですが、どうなることやら。

詰将棋関係の話題は最近あまりありませんが、きのう将世に1作投稿しました。あと九Gの課題作を作らないとなあと考えている今日この頃です。

投票お願いします♪

スポンサーサイト



最高R更新etc

こんばんは。久しぶりに最高Rを更新しました!


で、好調を維持したまま大会(近郊将棋大会)に参加したところ、小中学生にいじめられながらもどうにか優勝することができました。この大会は2回目の優勝となります。
決勝戦の棋譜を載せてみます。4年前と比べると少しは強くなっているでしょうか?


決勝戦の相手は中学生くらいのひと。知らないだろうと思い27手目▲65歩を選択しました。以下作戦勝ちとなり、後手としては暴れざるを得ない状況を作って先手優勢に。
しかし以降の勝ち方はあまりよくなかった気がします。78手目の△29飛成にはすぐ▲39金なのかなあ。87手目では、▲54銀と出れば簡単に寄るように見えて、△52香の筋があるので焦りました。
投票お願いします♪
個人的なリンク



九州Gブログ
九州Gのブログが出来ました。会合の案内・報告などを行う予定です。

ミニ作品集
御笑覧ください→ ミニ作品集

やっくんのほーむぺーじ
掲示板

読書記録
2006年に読んだ本
2007年に読んだ本

おすすめ詰将棋作品集
ゆめまぼろし百番
ゆめまぼろし百番

駒場和男さんの作品集です。
短評を書かせていただきました。

最新の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
カテゴリー
リンク
ブログ検索
RSSリンクの表示