fc2ブログ

アマ王将戦ケーブルテレビ枠

こんなブログですが隠れた読者も多いとか。書くネタがあんまりないのですが頑張って書きます。

参加してきました。予選。


▲68銀と引けるかどうかよくわからない局面。▲68銀と引くと△45歩▲79銀△54銀。この局面で角を引くと△65歩が気になるし▲48飛と回る気にもならないので勢い▲24歩△同歩▲35歩△同歩▲65歩でしょうか。しかしあまり自信がありません。

実戦は▲46銀と出てみました。△45歩と強気にこられたのでこちらも強気に▲同銀と応じて以下大乱戦に。


しばらく進んで図に。52の金を62に寄ったところです。実戦は▲24歩△同歩▲54桂!以下ガリガリ攻めて優勢になりました。大駒交換後の▲41飛に△51角打としなければならないのが辛いところ。

決勝トーナメント1回戦の相手は○さん。戦形は相振り飛車で結果は相入玉となりました。切れ負け将棋で相手の時間が先に切れたとはいえ、相入玉という状況。そして点数も微妙でした(こちらは24点丁度だったが、何点法という事前の取り決めが特になかった)。なので10秒将棋で決着をつけることに。結果は負け(笑)

また頑張ります!

※秋季九州大会団体戦は福岡大学が優勝。九州大学は4大学中4位という非常に厳しい結果となってしまいました。来年以降の巻き返しに期待しましょう。

投票お願いします♪
スポンサーサイト



個人的なリンク



九州Gブログ
九州Gのブログが出来ました。会合の案内・報告などを行う予定です。

ミニ作品集
御笑覧ください→ ミニ作品集

やっくんのほーむぺーじ
掲示板

読書記録
2006年に読んだ本
2007年に読んだ本

おすすめ詰将棋作品集
ゆめまぼろし百番
ゆめまぼろし百番

駒場和男さんの作品集です。
短評を書かせていただきました。

最新の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
過去の記事
カテゴリー
リンク
ブログ検索
RSSリンクの表示