
老花現象さんにコメントを頂きました。近代将棋7月号に入選しているそうです
。取り敢えず図面を載せておきます。これで九Gでの公約?を果たしました ̄ー ̄
解答募集中なので、作品内容に関係のあるコメントはご遠慮下さい。でも個人的にこっそり感想もらえると嬉しいです(笑)。
投票お願いします!
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
久しぶりにのんびりできる休日。近代将棋7月号を入手できたので, これまた久しぶりに盤駒をだした。 みると やっくんの煙詰らしき作品が載っている。 今日はこれに挑戦することに決定! …結果,なんとか解けました。煙が溶けたのは久しぶり。 昨年の添川さんの海彦か山
仕事が忙しいので、休日にもしわ寄せが来ます。しわ寄せといってもたまってるビデオを見なければならないというだけですが(笑)。というわけで「ギャルサー」第3話を見ました。今回もなかなか深いお話でした。ギャルサー「エンジェルハート」のメンバーを覚える野望で...
こんにちは。初入選おめでとうございます。
私の近将初入選は31歳のときでした。(^^;
安武さんは前途有望ですね。
今回は私のが力だめしの4なのでお隣さんですね。
私は福岡県三池郡出身で、久留米高専に受かっていたので直前まで久留米に行くつもりでしたが、結局大牟田の普通高校に進みました。
高専に行ってたら、安武さんの先輩になっていましたね。
大いに期待していますよ。頑張ってね。
コメントありがとうございます。
「ふしんなぺーじ」、いつも拝見しております。
>今回は私のが力だめしの4なのでお隣さんですね。
お隣さんですかー。
近将をまだ見ていないのですが楽しみにしておきます。
福岡のご出身でしたか!
しかも久留米高専…うーん、惜しいところでした(?)
いまはストックも素材も殆どない状態ですが、
これからも頑張りますm(_ _)m
初入選おめでとうございます。
まだ解いてませんが・・・。久しぶりに解図したいと思います。
これからも変わらずに頑張って頂いて、序に順位戦の方もゴーストになって頂けるとなお有難いです(ぇ
ありがとうございます。
>序に順位戦の方もゴーストになって頂けるとなお有難いです(ぇ
ゴーストって…(笑)
クロさんの作品を楽しみにしていますよ( ̄ー ̄)
ごめんなさい。たいした内容が無いのに,自動でトラバ打ってしまいました。
いや本当に良かったです。変化はちゃんと読んでいないのですが,第1作とは思えない手馴れた感じを受けました。
>ごめんなさい。たいした内容が無いのに,自動でトラバ打ってしまいました。
いえいえ。早速の感想をありがとうございます。
記事同士の繋がりがわかって便利なので、トラックバックは大歓迎です。
>いや本当に良かったです。変化はちゃんと読んでいないのですが,
第1作とは思えない手馴れた感じを受けました。
過去の煙詰を(逆方向に)再生して勉強した効果が出たようです。
手で逆方向に再生するのは難しいのですが、
PCはやはり便利ですね。
突然ですが…
解説者からのお願いです。
今月号の力だめしには、とうとう使える短評が無くなってしまいました。
近将7月号は詰パラにも負けない充実した内容です。
皆さんもどうぞ解答と短評をお寄せ下さい。
この力作に短評無しという事態はどうしても避けたいと思い、こちらへも書き込みしております。
解答が面倒な方は短評だけでも結構ですので、どうぞメールでもお寄せ下さい。