3作目の煙
えらく間が空いてしまいました。久しぶりの更新です。4日間何をしていたのかというと、試験前だというのに煙の素材をえんえんと追いかけていました。作品が完成しそうでしないっていうのは、創作を打ち切る気分にならないだけにタチが悪いです。
とりあえず駒を全部入れてみたのですが、終盤の舞台の駒密度が低いので、必然的に序盤に駒を詰め込むことになってしまい、手順が単調になりました。竜追い主体の煙詰って、作り方の巧拙もあるのでしょうが、どうしても易しいものになってしまう気がします。
言葉だけじゃ説明が難しいですが、うまく駒を配置すれば、効果がすぐには現れない伏線を入れられるかもしれないので、別の逆算も試してみようと思います。
でも、もう試験が始まってしまったので、このことはしばらく忘れます。今回は14教科もあって大変です
スポンサーサイト